メッセージ

弊社は、提案していくことに重きをおいています。
例えば、テラスやウッドデッキ等の使用方法の一つとしても、人それぞれ価値観も違えば、利用方法も異なるからです。
『何のためにそれが必要なのか』をお客様の視線に立ち、きちんと一つの事にしても確認し、明確なプラント御見積書を作成致します。
一つ一つのものでも形は同じだとしても、用途が違えばものもサイズも変わってきます。
仮にテラスは、日差しを遮りたいのか、布団を干したいのか、縁側で読書をしたいのか。
ウッドデッキにしても、バーベキューや遊び場一つでも、用途が違えばものもサイズも変わってきます。
ブロックも同様です。
境界だけではなく、目隠しなのか、景観に合わせるのか。フェンスも然りです。
そして、明確なプラン作成の上、きちんとした金額を提示できます。
もちろん、予算の節約につながります。
また、そうしたコミュニケーションが信頼感や信用につながると考えています。
大切なのは、お客様の人生観や価値観に合わせたプラン作りです。
そして私たちは、どんな小さな事やささいな事でも怠らず真剣に向き合っていきます。
古語に、千里の行は足下に始まる。とか、千里の行もチホよりす。とあります。
大きなことでも、片々たる小さなことの集積したものですから、どんな場合でも怠ることなく、勤勉に忠実に誠意を籠めてその一事を完全に仕遂げていきます。
もちろん工事には技術も必要です。
しかし、モノ造りをするのが人間である以上、人間性も肝要です。
だから、私達は技術と共に、人間力を磨き、人間性を養い、利他の精神を持って、お客様と地域社会の為に尽くしていきたいと心から願って止みません。
株式会社なりづか 代表取締役 成塚 正篤
経営理念
理念1
利他の気持ちを持ち、人との和を重んじ、相手の立場を考え、誠心誠意己を尽くしていく
理念2
たゆまぬ努力を惜しまず、常に成長への志を持つ
理念3
創意工夫を重ね、迅速なサービスを提供する
理念4
地域に密着し、人の為となる社会貢献を順守する
理念5
我々は、一つの見方にこだわる事無く、常に社会の発展と共に必要な改善を行い、人と社会のために進歩する